2004年09月25日

赤十字マークの意味と約束事(こうさぎ)

きょうは、場も見学するつもりだった?
大好き。

*このエントリは、こうさぎの「Rabbie」が書きました。

Posted by Rabbie 固定リンク | Comments (37)

2004年09月21日

続・ただいま転職中

まだ無職です(苦笑)。

あれからまたふたつほど案件があって面接に行ってきました。

ひとつはSEさんの片腕になって働く人が欲しいとのこと。私は今までソフト開発は独学・自己流でしかやってこなかったので、今後を考えるとちゃんとしたSEのスキルを付けておいたほうがいいと思ってたりもするので少し心が動いたのですが、前にも書いた通りいま仕事を依頼してる会社では腰を据えるつもりはないので面接後に適当な理由をつけてここはお断りしました。そういう業務内容なら直接社員になってやりたいので、依頼元の社名はもうわかってるから事と次第によっては後から直雇いの打診でもしてみようかと。(ひでー(笑)。ま、バレたら何かと面倒なことになると思うのでたぶん可能性は薄いと思いますが)

もうひとつはまだ選考が進行中なのですが、これは最終客先が私がちょくちょく行ってる場所にあって「今話題の…」と言ってもいいようなちょっと有名な会社なので「ここに通勤したら何かのネタになるかも」と思い(またかよ)腰掛けでやるにはちょうどいい感じなので(ひでー)こちらはちょっと本気になってます。日記のネタが増えますので私がここに入れるように皆さんも祈っていてください。(とかいう)

ところで、前エントリで「出向・客先常駐といいつつ事実上の人材派遣で仕事するのは好きではない」と書いたことについて、なぜそう思うかもう少し詳しく書くと、そういう会社は労働者派遣法ってヤツを無視してるからですね。「出向・客先常駐」だと言い張ってればスルーしてもOKだなんて、ちゃんと法に則って許可を得てやってる派遣会社をバカにしてるみたいじゃないですか。(*1)

「そんなもの同じ仕事して同じ給料貰えるならどっちだっていいじゃん」と言われそうですが、この法律って派遣労働者が不利にならないようにするためのものですからね。労働者自身がこんなことやってる会社には「NO!」って言わなきゃダメですよ。

まぁ、フリーランスでSEとか10年ぐらいやってきた人が「いざ起業!」ということで人脈を生かして手っ取り早くできるのが人を右から左に動かすだけで日銭が稼げるこういう業態なのかもしれませんが、Kennyささきは労働者側の有利不利以前に「志が低いなぁ」と思いますね。(*2)
だから今やってる人に「やめろ」とかまで言う気はないけど、私自身はそういう会社にあまり関わりたくないし、もし自分に起業するチャンスが来てもそういう業態でしか途がないとしたら一生雇われ人のままでもいいやと思っているのです。


(*1)前エントリと併せて読んですでにお気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが、私がいま仕事を依頼している会社との契約は業務委託になるので厳密には労働者派遣法は適用されません。それをわかってる上でなおこのような主張していることについて詳しく書くと紆余曲折があってたいへん長くなってしまうので今回は割愛させていただきます。ご了承ください。また機会があったら書くこともあるかもしれません。

(*2)こういうツッコミをすると「将来自社で自由な開発をするため今は体力作りの期間だから」という返答が返ってくることがないこともないのですが、じゃあそれで“日銭稼ぎ”に協力した人間に何かインセンティブがあるかというとねぇ…。だいたい、そういう「モグリの人材派遣」から始めて大きく成長した会社ってどれだけあります? 私は寡聞にして知らないのでどなたかご存じの方がいらしたら教えてください。(マジ)


Posted by Kenny 固定リンク | Comments (45)

2004年09月17日

オランダヒルズ(こうさぎ)

きょうRabbieがネタにKennyしたいです。
ところがきのうRabbieが、シブヤが影響したよ♪
こうしてきょうRabbieは、六本木にクラスみたいな規定したかも。
普通。rhizomeは、

おまえらおはよう。
ここがニッチな話題にニッチなアクセス数で知られるKennyささきのrhizomeな日乗MTだ。
(すいませんボムザブログさんのパクリリスペクトです)まもなく竣工する森ビルの最新物件オランダヒルズを見に行ってきた。

といってました。

*このエントリは、こうさぎの「Rabbie」が書きました。

Posted by Rabbie 固定リンク | Comments (2918)

2004年09月16日

ただいま転職中

某ベイエリア(笑)直接会って話すぐらいの人にしか言ってなかったのですが、実は現在、以前の仕事は辞めて次の職探し中だったりします。予定としては今月の頭ぐらいから新しい仕事を始めているはずだったので少々あせりぎみな近況です(苦笑)。

長いことお世話になっている人材派遣会社に依頼もしているのですが、そこはどちらかというとクリエイティブ系が本流で今回私はソフト開発系を希望しているためかなかなかよい案件が出てこず、そんなこんなで先週「ここに通勤したら何かのネタになるかも」と思い(ぉぃ)某ベイエリアにある小さなソフト開発会社の面接を受けてみました。

その会社の募集要項としては私があてはまるのは業務委託形態で、私も気持ち的にはすっかりフリーランスですので、それを希望ということで面接に行ったところ、どうやら業務委託組は出向・客先常駐オンリーらしく、募集要項にはそんなことは書いておらず私もすっかり社内開発かと思い込んでいた期待を裏切られたので一旦は辞退も考えたのですがこれも何かの縁ということで、とりあえずそこにも仕事を依頼することにしました。

そして早速その会社から案件の連絡があり、クライアントとの面接をしますということで先日東京近県某駅で待ち合わせをしたのですがそこであった面白い話。

まずは当然ながら私が面接した会社の営業マンA氏(説明の都合上アルファベットをつけます)と待ち合わせしたのですが、そこで「パートナー企業」と称する別会社の営業マンB氏を紹介されました。つまり、ぶっちゃけて言えば「孫請け」ということですね。私もその程度はこの業界ではよくあることと思い特に疑問も差し挟まずそこでA氏とは別れB氏に付いてクライアント会社に向かおうとしました。すると、50mほど歩いて最初の待ち合わせ場所からは死角になっているところでまた違う会社の営業マンC氏を紹介されました…つまり「ひ孫請け」だったわけです。しかもわざわざB氏が待ち合わせ場所を分けていたということはAからCにバトンタッチするということは隠蔽されていた雰囲気が濃厚であり、まるでギャグコメディです。まさか三段オチが隠されているとは思わず、心の中で「ええっ!?」と叫んでしまいました(苦笑)。この時の心情を2ちゃんねる風AAで表すとこんな感じです。
うお!なんかすごいところに迷い込んじまったぞゴルァ!

私が最初にソフト開発会社として勤めた会社もそんなに大きなところではなく、確かに孫請けや客先常駐もありましたが社員のチームで開発に取り組む形態しか経験していなかったので、「出向・客先常駐」といってもこれでは事実上の派遣どころか人身売買というのがより的確な表現でしょう。私も今まで様々な業界や雇用形態を経験してはいるのですが、私が知らなかっただけでこんなのってこの業界ではあたりまえなんでしょうか?

といったところで上記案件はどうなったかというと、私のスキルと先方の希望にマッチしない部分があり結局流れました。三段請けなんぞしていたら事前の連絡も行き届かないでしょうから当たり前のような気もします。実は上記以外にももうひとつ案件があったのですが、これも面接まで行ったのに事前の連絡不行き届きで問題があったため流れています(苦笑)。この会社からはまた次の案件があるというので仕方なく(笑)もうしばらく付き合ってみようかとは思いますが、次もこんな調子だったら「下手な鉄砲も数打ちゃ…」で営業してるんじゃないかと疑います。

ということでまだ次の仕事は決まっていないので、これを読んでいるどなたかでよいお話がありましたらご紹介いただければと(^^;)。
ちなみに私のスキルはWebアプリケーション系でPHPは得意、Perlはそこそこ、Javaは業務経験はないがぜひチャレンジしたい、といったところです。あとデータベースはPostgreSQL, Oracle, Sybaseの経験があります。それから、携帯アプリのサーバーサイド開発の経験もあります。(具体的なお話があれば、もちろんもっとちゃんとした経歴を提出いたします)
私は「出向・客先常駐といいつつ事実上の人材派遣(人身売買)」という形態で仕事するというのは心情的にあまり好きではないので、今回もし上記の会社で仕事が決まったとしても義理さえ果たしたらあまり長く続けるつもりはありません。ですので、半年、1年先を見越したご予約(笑)でも結構ですので、ぜひよろしくお願いいたします。

Posted by Kenny 固定リンク | Comments (3647)

六本木ライブラリーに行ってきました

六本木ライブラリー苦節1年3ヵ月…というわけでもありませんが、前々から見学したいと思っていた六本木ヒルズ森タワー49Fの六本木ライブラリーで見学会が催されているのでそれに行ってきました。

施設の詳細は上記公式サイトの説明を見ていただくとして(手抜き)、思った通りウザい観光客のいない環境で窓からの景色を眺めつつ、特に蔵書にこだわることなく自己所有の本やノートPCを持ち込んで長居することができるので、昨年6月17日の日記の脚注3に書いたことも実行できそうです(笑)。じゃなくて、そういった「場」をキープするという意味で入会するのも良さそうです。
飛行機の席種にたとえれば52Fの展望台がエコノミークラスならばここはビジネスクラスといったところでしょうか(もちろん、ファーストクラスもあるわけです)。

こうなってくるとKennyささき的にはかなり惹かれるものがあります。上記の日記にも書いた通りやり繰りすれば会費は捻出できないこともないのですが、私は六本木やその近辺が職場や住居でないので行けるのは月1,2回ぐらいになっちゃいそうだと思うと少しもったいないような気もします(このへんが貧乏人(^^;)。一応登録制でも都度(リーズナブルな)料金を払って1日単位で利用できるようなビジター制度を設けてもらえないものでしょうか(って誰に言ってるんだ)。

Posted by Kenny 固定リンク | Comments (1)

2004年09月10日

オランダヒルズ(こうさぎ)

日本赤十字社の、(するはずだったの。
しかしRabbieがサイトがマークしたかったみたい。
しかしきょうはチェックするはずだった。
それでもきのうRabbieが、ネタへ3しないです。
それにしてもきょうRabbieは、日枝へ動向みたいな疲労したかもー。
実はきょうは、赤十字と3したかったの♪
残念。rhizomeは、

おまえらおはよう。
ここがニッチなアクセス数で知られるKennyささきのrhizomeな日乗MTだ。
(すいませんボムザブログさんのパクリリスペクトです)まもなく竣工する森ビルの最新物件オランダヒルズを見に行ってきた。

といってました。

*このエントリは、こうさぎの「Rabbie」が書きました。

Posted by Rabbie 固定リンク | Comments (534)

2004年09月08日

超高層ビル避難用パラシュート

7月24日のエントリでご紹介した日経不動産マーケット情報の記事「超高層マンションの暮らしに欠かせない奇妙な必需品」にパラシュートのセールスマンについてのくだりがあるのですが、私はこれ、てっきり話を面白くするための冗談かと思ってました。

ところが本当にそういう製品ってあるのですね。しかも超高層ビル避難専用品が。
e-vest(ジオスポーツ)

超高層ビルの高さリストはどこかになかったかと調べていて偶然発見しました(^^;)。

この製品の開発元はオーストリアの会社のようです。
Concept Safety(開発元サイト)

そんなに昔からある製品とは思えないので、やはり9.11の事件を受けて開発されたものなのでしょうか。
しかし、これってスカイダイビングや職業でパラシュート降下訓練を受けている人ならともかく、普通の人は非常時に「何もなしで飛び降りるよりはまし」ぐらいの心境まで追い詰められないと使うのに踏み切れないような気もします。それでも最終的に助かればそれでいいのですが、せっかくパラシュートがあるのに使用を躊躇して「今ならまだ階段を降りても大丈夫なはず…」などと判断を誤り被災する人がいないことを願うところです。

Posted by Kenny 固定リンク | Comments (48)

2004年09月03日

赤十字マークの意味と約束事(こうさぎ)

Rabbieがヴェネチアしなかったー。
不良。rhizomeは、

個人的メモというかごく一部(笑)へ向けた記事なのですね。
赤十字マークの意味と約束事(日本赤十字社)赤十字社(職員)以外はあのマークを使ってはいけない、とちゃんと条例・法令にまで規定されていたのを見ていたのですが、このことは「査察報告書」さんの記事『赤十字はまずいんじゃないですか?』で初めて知りました。
というか、「有識者」による様々な規制でがんじがらめになりつつあるTVアニメで今に至るまで条例・法令にまで規定されているこの件がスルーされていたかというか、「有識者」による様々な規制でがんじがらめになりつつあるTVアニメのキャラクターが描かれる時にコスチュームによく赤十字マークがあしらわれているこの件がスルーされていたのですが、Rabbieがなぜそのように思い込んでいたというと、まさにアニメ等で赤十字社(職員)以外はあのマークを使ってはいけない、とちゃんと条例・法令で定められているこの件がスルーされているのだそうです。
(とかいう)

といってました。

*このエントリは、こうさぎの「Rabbie」が書きました。

Posted by Rabbie 固定リンク | Comments (3)

2004年09月01日

オランダヒルズ

おまえらおはよう。
ここがニッチな話題にニッチなアクセス数で知られる
Kennyささきのrhizomeな日乗MTだ。
(すいませんボムザブログさんのパクリリスペクトです)

まもなく竣工する森ビルの最新物件オランダヒルズを見に行ってきた。

♪オランダ美人、オランダ美人
  オランダ美人と呼ばないで〜

なぜ「オランダヒルズ」という名称かというと、隣にオランダ大使館があるからだそうだ。
写真右側の木のうっそうと茂っているところがそれ。

桜田通り側壁面のビル名サイン。「RoP」の意味は知らない。
そうそう、本好きの姉妹が出てくるアニメ。それは「R.O.D」。

写真右下の非常電話の扉が開いているのは工事の人がテストをしていたため。
とりあえず中に観音様が収められているのではないことは確認できた。
良い子は勝手に開けたりしちゃだめだゾ!

[追記]「RoP」の意味はここに書いてあった。オランダヒルズ森タワーRoP(MORI LIVING)
ここの住居フロアの売りである1BR大型リビングスペースタイプの賃料は最低78万円/月から。独身だが金が余ってしょうがないITバブル企業の社長とかにオススメだ。

外見はもうすっかり完成しているなぁと思ってたら、メインエントランスまだ工事中じゃん!

当初設計では回転ドアを設置する予定だったのが急遽スライドドアに仕様変更されたため工事が遅れた…かどうかは定かでない。

ま た 森 ビ ル か !

いや知ってて見に行ってるんじゃないですかあなた。

ここからふと後ろを振り返るとそこには城山ヒルズが。
ここ神谷町駅周辺では森ビルと森トラストの物件がせめぎあって密集している。

ちなみに同じ「ヒルズ」でも森ビルと森トラストは別会社なので間違えないように。ここ試験に出ます(何の?)
元は同じ企業グループだったが、創業者の死後会社を引き継いだ二代目の兄弟が袂を分けたため、名前は似ているが現在はまったく別の会社となっている。
ある物件がどちらの所有か見分ける方法は、ビル名に「MT」が付いているかまたは「トラストタワー」という名称ならそれは森トラストの建物だ。

おまけ:
飯倉交差点から望む泉ガーデンタワー
外壁のシャトルエレベーター(最上階の住友会館専用)が稼動中のところを運良く捉えたのである意味レア写真。

Posted by Kenny 固定リンク | Comments (29)
ReadMe! JAPAN